ハッピーハーロウィーン。ちっ、広告代理店の企みに乗るものか…と思いつつ。ハロウィン関連のお菓子とか買ってしまっている謎。あぁ、もう11月か。
気温が下がり冬の気配が。はやく自室を片付けて、コタツ装備を出したいのだが。掃除とか遅々として進まない。コタツ机の脚の丈を伸ばしたいのだが、上手いやり方が思い付かない。今冬はどう過ごそうか、いろいろ思案中。
クシャミが止まらなくなり、それで鼻の粘膜が炎症を起こす。鼻で呼吸がしづらいから、寝苦しくなる。寝苦しいから、首を寝違えて痛い。・・・という体調不良の連鎖をしていましたが。ようやく調子が戻りました。だがしかし、今度は体重が増加傾向です。うっかりすると80kgを突破しそうな予感がするので、食い気を抑え気味にする毎日です。食欲の秋なのにね。
庭の枝木が枯葉を落としまくる時期でして。先週も道沿いの枝を切り落として、枯葉をゴミ袋に詰めました。もうしばらくは枝切りと、庭掃除をする感じです。
買い物の話。 「悲しみのイレーヌ」。ピエール・ルメートル著。文春文庫。「その女アレックス」を、ようやくこないだ読み終わりました。どうも近年は書物を読むのがおっくうで。毎日ネットで文章を読み込んでいるせいと思うのです。動画でも、コメントで文章を読みまくってますしね。これは「その女アレックス」の前に書かれた本ですね。ジャンル的にはミステリーとありますが、グロい部分もあるのでサイコスリラーなのかも。

ゲームの話。 「アサシングリード3 レディリバティ」。クリアした。アサシングリード3よりも、レディリバティの方が好き。やはり男より女キャラを眺めていたいですよね。しかしバグがあるのは良くない。アサシングリードは、なんか途中で飽きてくるのが分かりました。続編はいいやって感じがします。
「I LOVE YOU COMPANY」とかいうところに登録してみた話。オリジナルエロノベルの依頼を引き受けました。内容はノーマル性癖ものなので、なんとかなりそうですが。量的に、来年までかかる予定です。
同人の話。いいかげん作品をまとめて販売に書けなければと思うのだが。季節もののイラストを描かずにはおられない。来年余裕を持ちたい気持ちはあるので、年内に作品登録していきたいです。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
|